まずは、日本株式の基礎知識として、日本の大企業トップ10を知っておきましょう。
株価が上がれば上がるほど、時価総額は大きくなりやすいため、
時価総額が大きい銘柄を見つけることで、上昇トレンド中の銘柄を見つけやすくなります。
1位:トヨタ7203(プライム) 42兆7807億2353万5410円
2位:三菱UFJ8306(プライム) 19兆8945億5885万8500円
3位:日立6501(プライム) 18兆7920億1571万7405円
4位:ソニーG6758(プライム) 16兆9219億1697万9922.5円
5位:キーエンス6861(プライム) 16兆1684億4683万2320円
6位:ファストリ9983(プライム) 16兆0065億1469万0400円
7位:リクルート6098(プライム) 15兆4309億7174万8997円
8位:SBG9984(プライム) 13兆5313億0609万2150円
9位:NTT9432(プライム) 13兆3833億3676万3920円
10位:中外薬4519(プライム) 12兆9757億5765万0576円
_______________
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
新しいブログ記事も、楽しみにお待ちください。
【最近の投資法の記事】
◇支持線(サポートライン)を突き抜けた時の対処法
◇損切りが上手になる方法
◇成長株への株式投資が上達する方法
◇株価予測が外れても資産が増える投資法【専業投資家になるなら必須です】
______________
【このブログのご利用について】
◇このブログの「銘柄記事の安全管理」について。
◇このブログの「注意事項」について。
◇このブログへの「質問」について。